屋根裏月夜

方向感覚を狂わせる程度の能力
ゲットできました
今日はWii発売日でしたね。
あちこちの店では長蛇の列ができたとかでニュースにも取り上げられてました。

そしてワタクシも発売日にゲットできました!

特に並んだとかはなかったんですけどね。
運良く手に入れたという感じでしょうか。
そしてさっきまでやってました。

まず、「はじめてのWii」で基本動作を学ぶと。
しかしこれが結構難しいんですよ。
体験会の時もそうでしたけどね。

次に「おどるメイドインワリオ」。
やっぱりこっちは楽しい!
これをやって購入を決めたくらいですから。
ただこれもやっぱりちょっと慣れが必要ですけどね。
続きは明日します。

ある程度慣れたら「ゼルダの伝説」をやろうと思います。
ただポケモンクリアがかなり遠ざかったなぁ・・・
カービィも買ったのにいつできるのやら・・・
| マンガやらゲームやら | 23:38 | comments (0) | trackbacks (0) |
もはや・・・
ソニーのPS3、一部のPS・PS2用ソフト動作せず

えらい早く不具合が見つかりましたな。
そういやPS2の時も一部のPSソフトが正常に動作しないという事があったなー。
なんとなくこの他にも何か見つかりそうな気がするけど・・・
| マンガやらゲームやら | 22:44 | comments (0) | trackbacks (0) |
もう一つの次世代機
そういえばPS3について何も書いてませんでしたね。
そっちはしばらく静観しようと思っておりますので。
今までのPSシリーズ初期型の事を考えるとどうも・・・
まあうちの事だからいずれ手を出してるとは思いますが。
ただPS3ってやたらでかいみたいなんだよねぇ・・・
今までのパターンからいけば先のほうで改良型が出そうな気もするけど。


Xbox360は悪いけど全く興味が湧かないなぁ・・・
| マンガやらゲームやら | 23:25 | comments (0) | trackbacks (0) |
Nintendo World 2006 Wii体験会 in 大阪
今日、インテックス大阪で行われましたので行ってきました。
会場に着いたのは8時半ぐらいだったんですが、すでにかなりの人が並んでました。
そういえば、並ぶ時に「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」の列は
別になっているというアナウンスが。
開場前の段階で4時間待ちだったそうな。
やはり1番人気のソフトは凄い・・・

で、9時に開場して徐々に列が動き出し、それからはそんなに待たずに中に入れました。
まあその時にはうちの後ろにもかなり人はいたんですが。
入場の時にオフィシャルガイドブックが入った袋と会場案内兼Wii抽選券を貰い中へ。
もう各ゲームの前には行列ができていました。

(この先かなり長いのでご注意を。いずれシバイベの方に格納しようと思ってます。)



とりあえず2号館の方をさらっと回って「おどるメイドインワリオ」コーナーへ。
その時点で30分待ちとなってましたがそんなにかからなかったと思います。
体験版はボス戦含め全10ステージになってました。
(確か10だったよなぁ・・・)
ミニゲームによって持ち方が変わるのでモノによっては慣れがいるかな?という感じ。

でもこれがかなり楽しかった!

元々メイドインワリオは好きなので余計にかもしれませんが。
腕だけを使うモノからスクワットのように体全体を使うモノまで
さまざまなミニゲームがありましたよ。
しかもどれも結構バカバカしい(笑)
このゲームでかなりWiiに惹かれました。

次に「Wii Sports」のボウリングコーナーへ。
ここは45分ぐらいだったかな。
そういえば、並んでいる時に自分のDSで遊んでいる人が結構いました。
でもってポケモン率が高かったような。
まあうちもポケモンやってましたけどね。
そして順番が回ってきてレッツプレイ。
ちょっとコツがいるのかどうしても曲がって転がっていくんですよねぇ・・・
なので十字キーで投球位置をずらしてやってみたりしました。

終わってからいろいろ見て回ってたら人気タイトルはかなりの待ち時間になってました。
「スーパーマリオギャラクシー」が120分(か90分)ぐらいで
「ドラゴンクエストソード」が160分ぐらいだったような。
そして1号館の方へ。
そっちにゼルダコーナーがどーんとあって多くの人が並んでました。
他にもいろいろWiiのソフトも。

で、その向こうにDSエリアが。
さらっと見たのち「レイトン教授と不思議な町」コーナーへ。
ここは30分待ちでした。
順番が来て、最初のムービーから見ました。
モブログでもちょこっと書きましたが、なかなかおもしろかったですよ。
洋さんと堀北真希ちゃんの声もはまってましたし。
ただこれ先の方の問題のレベルがあまり子供向きじゃないような気が・・・
うちの前にやってた男性がかなり苦労してたみたいだったので。
5分間の体験版プレイが終わった時にくじ引きがありまして、
2等でフィギュアストラップが当たりました。
(1等は手帳のように見えましたが詳しいことはわかりません・・・)

DSエリアには他に「もじぴったんDS」「ピクロスDS」などの発売予定作品や
「DSトレーニング」などの人気作も。
その隣にポケモンコーナーがあって、ちびっこ達が集まってました。
「ポケモンバトルレボリューション」も大人気で、
ステージイベント時にはかなり盛り上がってたみたいです。

その後、2号館に戻って「はじめてのWii」コーナーへ。
(ちなみに60分待ち)
そこでも並んでいる間ポケモンをしてたので手持ちポケモンのレベルが結構上がった(笑)
そうしている内に順番が回ってきました。
このゲームはWiiの操作に慣れるためのミニゲームが数種類入っていて、
うちはそのうち3種類プレイ。
いやー、これがなかなか難しい。
標的のところに持っていこうとしても微妙にずれたりして弾が当たらなかったりしたし。
ピンポンラリーはあまり動かなくても相手に返せたのでちょっと楽だったかな。

終わってからまた一通りさらっと見て回ってたらマリオとドラクエは混雑のため
受付を一時中断してました。
1号館のゼルダコーナーに至っては13時半の段階でもう受付終了の札がかかってましたよ。
ゼルダ凄すぎ・・・
で、そのまま会場を後にしました。
インテックスの出口を出た所に入場時に貰った抽選券の当選番号が貼られていて
かなりの人だかりが。
うちも番号をチェック。
当然当たっちゃいませんよ(笑)

最終的にWiiゲーム3種類とDSゲーム1種類だけ体験できました。
でもまあ目的のワリオとレイトン教授ができたので満足。
ワタクシとりあえずワリオをやった段階でWiiを予約しようと思いました。
近日中に予約しに行ってきます(笑)

このイベント、この後25,26日に幕張メッセであるみたいなので
お時間と興味がある方は行ってみられてはどうでしょうか。
その場合、早めに会場に行かれることをオススメします。
| マンガやらゲームやら | 22:09 | comments (0) | trackbacks (0) |
ちょこちょこポケモン
しかしなかなか進みません・・・
今日はWi-Fi設定で時間を費やしてしまったし。
次のジムリーダーに挑戦するまでもうちょっとレベル上げにいそしまないといけないし。
まあ相手のポケモンとの相性次第では多少レベル下でも勝てない事はないけども。

ただ一番の問題はうちがいつ途中で挫折するかだな。

結局ドラクエ8もクリアせずに終わったし・・・
FF3も序盤で止まっている。

なのでここでクリア報告は期待しないでください。
(誰も期待してねえっての)
| マンガやらゲームやら | 23:15 | comments (0) | trackbacks (0) |
絶賛ポケモン中
今日はかなりの時間ポケモンやってます。
やっと2つめのジムバッジを貰いましたよ。
まだまだ先は長いなぁ・・・
しかしやっぱり進化させるのって楽しい。

現在はCSでひぐらしを見るので一時中断しております。
終わってからもうちょっとやろうっと。
| マンガやらゲームやら | 23:34 | comments (0) | trackbacks (0) |
久々の雑誌
かなり久しぶりにファミ通買いました。
今出てる分にレイトン教授の記事が載ってたもので。
でも一番最初に見たのはポケモンの記事だったりしますが(笑)
だって今ちょうどやってる部分が載ってたんだもの。
まあちょっとずつしか進んでないんだけどね。

あ、PS2版「ひぐらしのなく頃に・祭」の広告が載ってる。
なんかPS3ってやたらぶ厚いなぁ。
そういやこの前Wii特集載ってたんだよなぁ。
その時も買えば良かった・・・
| マンガやらゲームやら | 22:58 | comments (0) | trackbacks (0) |
ポケモン始めました
ついにプレイ開始してしまいましたよ。


まだ始めたばかりなので手持ちポケモンは5匹ですけどね。
やっぱりやり始めたらはまってしまうなぁ・・・
しばらくはこればっかりやってそうな気がする。


こうやってFF3クリアへの道からどんどん遠ざかっていくのだな・・・
| マンガやらゲームやら | 23:13 | comments (0) | trackbacks (0) |
思わず手が出た
今日ちょっとゲームコーナーのぞいてみたらDS版ポケモン・パール&ダイヤモンドの発売日でした。
なのでついついパールを買ってしまいましたよ。

ポケモンに手を出すなんて一体何年ぶりなんだろか・・・

昔ははまりまくってやりたおしてたんですよ。
アドバンスになってからやってないような気がするなぁ。
今回はCMで見てたらおもしろそうだったので。
さて、またやってみなければ。
| マンガやらゲームやら | 22:04 | comments (0) | trackbacks (0) |
対抗して?
PS2とPSPの新色カラーは「可愛いピンクになりました」

DSのピンクは結構人気があるみたいですが、そっちはどうなるんでしょうか。
しかし下の方の迷彩柄ちょっと良いかも。
ブルーも結構いいなぁ。

果たしてこれで巻き返しを図れるのかどうか。
| マンガやらゲームやら | 23:20 | comments (0) | trackbacks (0) |

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ コンテンツ
+ 最新の記事
+ カテゴリ
+ 最新のコメント
+ 最近のトラックバック
+ アーカイブ
+ 書き手
 メールは:こちら
+ BlogPeople
+ その他
CUEファンチケットマナーを守る会
<< 9/20 >>