2008.05.13 Tuesday
雷雨中
かなりゴロゴロいっております。
落ちやしないかとドキドキしながらネット中ですけども。
そういや今日の本当は怖い家庭の医学が睡眠についての症例だったので見てました。
睡眠不足症候群という新しい病気があるんですな。
もしやうちの眠気の原因はこれなんだろか・・・
いろいろ調べてみよう。
昼間のと夜のは録画しただけで見ておりませぬ。
明日はDVDを引き取ってくるから見るのはさらに遅くなりそうな予感。
とりあえず雷がまだ鳴り続けているのでそろそろパソを落としますかねぇ・・・
|
2008.05.12 Monday
眠くてたまりません
なんだか妙な夢を見たから余計にかもしれませぬけども。
まあ月曜の睡魔は特に強力だったりするし。
それだけ熟睡できてないって事なんでしょうな。
またいろいろ方法を考えてみようかねぇ。
あっち方面はなんだかもう数が多すぎてわけがわかりません。
|
2008.05.11 Sunday
曇りのち晴れ
なのでちょっと買い物に出てきました。
といっても、ちょっと荷物になったのであまりうろうろできませんでしたけども。
雑誌とかマンガを数冊買ったらそれだけでも重かった・・・
まあちょっと大きめのモノも買ったんだけどね。
よし、まずは「猫ごころ 春号」から読んでいこう。
|
2008.05.10 Saturday
雨降り
今日はずっと雨が降っておりましたな。
明日はやんでくるみたいだけども。
なので明日ちょいと買い物に行ってこよう。
雨降ってると荷物が濡れてしまうのでねぇ・・・
|
2008.05.09 Friday
最近のはまり
ハンゲームの麻雀ソリティアにはまっております。
これがなかなか難しい・・・
まあ運もあるんだろうけども。
でもって、昨日やっとクリアしたーと思ったらサーバーとの接続が切られてた・・・
せっかくクリアしたというのにどういうことですかこんちくしょー。
なので現在リベンジ中。
しかしなかなかクリアできず・・・
この前は夢の中でまでやってたし。
しばらく終わりそうになさそうですな・・・
|
2008.05.07 Wednesday
休み明け
やはり休みボケとすさまじい睡魔に襲われました・・・
結局昨日は日付が変わるまでに寝れなかったし。
今日こそはなんとか・・・
なんだか今月はテレビだの雑誌だの多いですなー。
公開まであと17日だものねぇ。
そういや今日はひっさびさに1×8の放送がありましたよ。
もう前回どこまで放送したのか忘れておりましたよ。
|
2008.05.06 Tuesday
GW最終日
ちょっと買い物に出ておりました。
収納ケースやらちょこちょこと。
大丸でやってた洋菓子博覧会にも行ってきましたよ。
造形菓子とか凄いなー。
でも最終日だからなのかコンテスト用のはいくつか壊れてるのがありました。
そしてスイーツなぞも買ってきたりで。
さーて、明日からまた会社が始まるぞー。
すさまじい休みボケと睡魔に襲われそうだわ。
なんせすっかり夜型になってしまってるものでねぇ・・・
今日はなんとか日付が変わるまでに寝なければ。
|
2008.05.05 Monday
天気が悪かったので
ちょろっと外出しようかなと思っていたのをやめました。
明日は天気がよさそうだから行ってこようかなぁ。
買いたい物もあるし。
でもヘタに行くと人が多そうな気もするなー。
逆に連休最終日だから家でまったり過ごす人も多いかも。
まあ早めに行ってくるとしますか。
|
2008.05.04 Sunday
のどかな地
本日はちょっと外出しておりました。
いやー、やはりのどかな土地でございましたわ。
田んぼや畑が広がってたり川が流れてたりで。
なかなかに癒されました。
でもってショッピングセンター的な店に入っている服屋で何着か購入したし。
かなり良き感じでございます。
そして現在自室の窓を開けております。
そうでないと暑うございます。
明日は天気悪くなるんだろか・・・
何も用事がなかったらちょっくら出かけたいんだけどねぇ。
|
2008.05.03 Saturday
部屋の掃除
とりあえず山積みになっていた本をブックコンテナに収納しました。
でも大判コミックは入らないので結局上に並べてるけども。
減らそうにもなかなか減らないんだよねぇ・・・
あとは雑誌の整理ですな。
これはまた後日で。
明日はちと用事がありますのでね。
しかし今日も暑い・・・
まあこれからずっとこんな感じなんでしょう。
|
|
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
|
+ コンテンツ
+ 最新の記事
+ カテゴリ
+ 最近のトラックバック
+ アーカイブ
+ 書き手
メールは:こちら
+ BlogPeople
+ その他

|