屋根裏月夜

方向感覚を狂わせる程度の能力
ネオドラえもーん
今日から新しくなったドラえもん
もちろん見ましたよぉ。

とりあえずの感想といたしましては・・・

ワタクシこっちの方が結構好きかも。

オープニングアニメも良き感じだったし
絵の感じも原作っぽくて良かったし
何より近年のドラに見受けられた変な演出が無かったのがよろし。
ぶっちゃけた話、あの変な動きとか演出とか好きでは無かったんだよねぇ。
だからレギュラー放送のアニメはほとんど見てなかった。
ネオドラはなんとなく“のすたるじぃぃ〜”(リーダー風)な感じがするかも。

絵の感じが変わったから声とかもそんな違和感無かった。
なんというか、自分の中でびっくりするぐらいにあっさり切り替えできてたような。
だから全然拒絶感ってのは無かったなぁ。

最初はのび太とジャイアンの声の人が声優経験無しだったのを心配してたんですが
かなり良かったんではないでしょうか。
特にのび太はうまかったような気がする。

そしてのび太のママとパパの声がなんとなく聞き覚えがあるなと思って確認してみたら

ママ=三石琴乃(セーラームーンやエヴァのミサト)
パパ=松本保典(現在のノリスケ)

だったのでびっくりしてしまった。
こうなったら先生やドラミが誰になるのかも楽しみだなー。

とりあえず来年ののび太の恐竜2006も期待できるかな。
| マンガやらゲームやら | 22:26 | comments (0) | trackbacks (0) |
ドラ十二楽坊
来週から始まるネオドラのオープニングが女子十二楽坊なんだってね。
歌が無い代わりに歌詞をテロップで流していくとか。
・・・それはどうなんだい。

やっぱりあの歌がないとなんか物足りないんじゃないだろうか。
まあ実際に見てみないとわからんけど。
| マンガやらゲームやら | 23:26 | comments (0) | trackbacks (0) |
もじいじり
昨日からPS2版もじぴったんをやっております。
これは決められた条件で文字を作っていくという単純なゲームなんですが、
なかなかおもしろくてはまりそうでございます。

ただこれはベスト版なだけに内容が2003年当時のものらしい。
PSP版も出ているのか・・・でもPSPは今のとこ買う予定無いしなぁ。
これとどこでもいっしょはかなり魅力的なんだけども。
(そういえばプレイ中にソフトが飛び出るという不具合はもう解消されたんですか?)

しかしPS2版の鉄拳5も欲しい・・・
その前にサムスピ零とか侍道2も欲しいしサムライウエスタンも気になってるしなー。
(侍ばっかりかい)
| マンガやらゲームやら | 23:01 | comments (2) | trackbacks (0) |
やっと探し当てた
ちょっと前からずっと探していたローゼンメイデンの2巻以降をやっとゲットした。
それだけ人気があるということか・・・


しかし1巻どこに置いたっけ・・・


東京赤ずきんも気になるなー。
でもこれは1巻が見つからないなー・・・
| マンガやらゲームやら | 22:30 | comments (0) | trackbacks (0) |
新しいドラ
今日の映画ドラの最後で初めて聞きましたよ。

そんなに違和感無かったような気がするのはワタクシだけですか?

ただドラえもん以外の人の声がどうなってるかも気になりますが・・・

今日の映画は2箇所ほどジンときてしまった。
泉谷しげるの悪役ははまってた。
| マンガやらゲームやら | 22:40 | comments (0) | trackbacks (0) |
ドララー
昨日、この前録画したドラの編集をしつつ
改めて見たらこの新作パートの絵や演出ひどいなとか
そういやもうこのナマズの一日みたいなエンディングも終わりかとか
ワンニャン時空伝予告のしずかの顔は誰やねん状態だなとか
ミニドラが愛くるしすぎて悶絶してしまうだろこのやろーとか
ポケモンにはまっていた時はカメールに同じような感情を抱いていたなーとか
なんてマニアックだったんだ自分とか
別にしみじみでもなくいろいろ思ってみた。

そういえば前に買ったミニドラフィギュアどこに置いたかわからんようになった。
どこいった・・・
しかしあれって等身大だったりするんだろうか。
| マンガやらゲームやら | 23:36 | comments (0) | trackbacks (0) |
ドラスペ鑑賞中
ついに最後のドラが始まっております。
もちろん録画しております。
とりあえずこれだけ言わしてくださいな。


ミニドラに激しく萌え。


1匹でもいいからくれ!
3匹全部ならなおよろし!



・・・救いようの無いバカだな自分。
| マンガやらゲームやら | 19:20 | comments (0) | trackbacks (0) |
最後のドラスペ
明日のドラえもんオールキャラ夢の大集合スペシャル録画予約完了っと。
勝手に2時間スペシャルだーと思ってたら1時間スペシャルだったのね。
来週はのび太のワンニャン時空伝をやるみたいですな。
これまだ見てないんだよなぁ。
なかなかレンタル空かないんだもの。
あー、ドラ映画のDVD欲しいなー。
のび太の宇宙小戦争だけは持ってるんだけどねぇ。
とりあえず恐竜と海底鬼岩城と鉄人兵団とふしぎ風使いが欲しい。
南海大冒険は微妙・・・
感動シリーズも欲しいなー。
おばあちゃんの想い出は予告見ただけでやられたなー。
僕が生まれた日は思いがけずやられたなー。

・・・キリがないな。

まあとにかく来週の映画を除けば現行ドラキャストは明日で最後になりますな。
よし、リアルタイムでも見るぞー。
| マンガやらゲームやら | 22:56 | comments (0) | trackbacks (0) |
ぱぱんがぱん
書くネタを探していたらテレビからクックロビン音頭が流れてきた。
いや、今日も適当にスカパーつけてたらパタリロ!が始まって前半が終わったもので。
今日のからエンディングがクックロビン音頭になったのか。

♪だーれが殺した クックロビン



・・・ヤバい、頭の中回りそうだ。
| マンガやらゲームやら | 22:27 | comments (4) | trackbacks (0) |
ネオドラえもん
ついに後継者となる声優陣が発表されましたねぇ。

新声優陣発表「ドラえもん」40歳若返り

なるほど、新たなドラは水田わさびなんですな。
実は数年前にこの方が出演されてた芝居を見たことがあったりします。
風のクロノア2のポプカの声もやってたし。
確かに声の系統的には同じような感じだったような・・・

しずか役のかかずゆみもちょくちょく名前は見るな。
のび太役の大原めぐみって元々何してた人なんだ?
ジャイアン役の木村昴は写真で見る限りでは絶対14歳に見えない(笑)

そして関智一がスネ夫というのが一番びっくりした。

だってエヴァのトウジだよ。
ナデシコのダイゴウジガイだよ。
うちの中では結構熱い系キャラのイメージがあるんだけども。
一体どんなスネ夫になるんだ・・・?

とりあえず4月15日にどんな感じになるのかがわかるんですな。
その前に今度の金曜のドラスペシャルは録画必須と。
それが現ドラえもんラストになるのか・・・寂しいのう。
| マンガやらゲームやら | 21:27 | comments (0) | trackbacks (0) |

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ コンテンツ
+ 最新の記事
+ カテゴリ
+ 最新のコメント
+ 最近のトラックバック
+ アーカイブ
+ 書き手
 メールは:こちら
+ BlogPeople
+ その他
CUEファンチケットマナーを守る会
<< 14/20 >>