屋根裏月夜

方向感覚を狂わせる程度の能力
お遍路モード
我☆天さん(The half of bufferin is made of tenderness.様)のブログにこういうのが。

お遍路キティ

これのドラえもんバージョン作ってくれねえかなぁ・・・
どこでもドラえもん中国・四国見ても載ってねえし。
作る予定は無いんだろうか・・・

ドラの八十八か所。
のび太が全問正解できなかったせいで八十八か所を回ることになってしまったドラ。
だんだんとやられていくドラ。
そして何かをお持ち帰りしてしまうドラ。
とりあえず同行者はドラ・ザ・キッドとドラニコフでいいか。
(この2人がわからない場合はドラえもんズでググってください)

・・・なんでこんな妄想劇場をせねばならんのだ。
| マンガやらゲームやら | 22:44 | comments (0) | trackbacks (0) |
なぜ今頃・・・
あー、カードキャプターさくらを久々に読破してしまいそうだ。
なんだろう、たまに読みたくなってしまうな。
やはりさくらは原作版に限る。
アニメ版はどうにも・・・うーぬ。
| マンガやらゲームやら | 00:00 | comments (0) | trackbacks (0) |
はまりそうだ・・・
昨日の夜中に録画してたサムライチャンプルーを見ましたよ。
やべえ・・・

かなり好きな感じなんですけど。

一風変わりまくりな時代劇なんだもの。
チャンバラシーンの動きもすげえなめらかだし。
ツボ。
これは続けて見ていかなければ。
| マンガやらゲームやら | 21:26 | comments (0) | trackbacks (1) |
5人揃ってピクミンズ
やっぱり気になるなー、ピクミン2
どうしてもゲームコーナーで流れてるデモとか体験コーナーとか見ちゃうもの。
そういや前にファミ通でピクミン2の内容的な事が載っておりました。

まあかいつまんで言うと、

主人公たちはある星に降り立ち、
そこに住む純粋なピクミン達をこき使い敵を殺らせたりアイテムを集めさせたりで、
そしてそれらを換金して己の借金を返済している。
敵と戦う時にはやっぱり犠牲ピクミンも出るでしょう。
しかも白ピクミンにいたっては敵に食われて能力(毒)を発揮するといういわば殉死状態。
でも主人公はいろいろ指示するだけ。


かなりの鬼畜野郎ですな、この主人公は。

お子様向けゲームなのにこんなに殺伐とした内容だなんて、任○堂すげー。
しかしピクミン達は本当に健気だなぁ(泣)

それにしても紫ピクミンはどうしてあんなに離れ目なんでしょうか。
もう思わずあの5種類(赤・青・黄・紫・白)を某5人組に当てはめてしまいそうですよ(笑)

♪モリピクミンは顔でかい〜 ケンピクミンは服を脱ぐ〜 ヨウピクミンはすぐぼやく〜
タクピクミンは離れてる〜 シゲピクミンには毒がある〜

こうなると主人公は社(以下略)

ゲームカテゴリなのに九ネタかよ
てか、ある種シゲ落ちだなこれ。
| マンガやらゲームやら | 22:29 | comments (0) | trackbacks (0) |
「使い」じゃなくて「遣い」か
大した番組が無いときはDVDを見るかスカパーでアニメ見るかしてるんですが、
現在AT−X魔法遣いに大切なことを見てみたり。
でも今日の3話と4話になってるぞ・・・
(最初の2回見損ねた)

へー、この主人公の声ってパコダテ人でおなじみの宮崎あおいちゃんなんだねぇ。
公式のキャスト紹介にちゃんと載ってるなー。

絵とか内容とかわりかし好みっぽいので覚えてたら次も見よう。
| マンガやらゲームやら | 23:37 | comments (0) | trackbacks (0) |
やっと消化
録りためてたあずまんが大王とこの前の.hackをまとめて見てやりました。
しかし火の鳥が2週分たまってるしMONSTERもまだ見れてねえ・・・
やはり「いつでも見れるぜ!」な感じになっちまってるのかもなぁ。
なるべく早く見るようにしよう。
| マンガやらゲームやら | 22:47 | comments (0) | trackbacks (0) |
なっかっよっくっケンカしなっ
ちょくちょくCSのカートゥーンネットワークで外国産アニメ見たりするんだけど、
あっちの昔のアニメってテンポが良いよねぇ
トムとジェリーとかピンクパンサーとかバッグスバニーショーとか。
音楽と動きをマッチングさせて、ベタなものもあるけどやっぱりおもしろいな。




実は最初スカパーを申し込む時、パックにしないで必要最小限のものだけ申し込もうと思ってたんだけど、やっぱりパックにしてよかった。
結構掘り出し物とかあったりするしね。

ああそうだ、この前録画した北へ火の鳥(これはNHK)を見なければ。
そういや今日からライジンオー始まったので見たよ。
すげえ懐かしかったぁ〜。
しかしこれタイダー役の声優さんが途中で亡くなられたんだよな・・・
(ちなみに抜作先生@ついでにとんちんかんの声優さんでもある)
次はぜひガンバルガーを!
儂はどっちかといえばガンバーの方が好きなんだよぉ。

はっ、しまった、あずまんが大王録画するの忘れてた。
でも確か今日から夜中にもやるみたいだからそっち録るか。
MONSTERも気になるからこれも録っとくか。

でもってこの先ので一番気になるアニメはこれ
前に雑誌に載ってた時からすごい惹かれてたんだよー。
果たしてこっちでもやってくれるのか?
| マンガやらゲームやら | 22:41 | comments (0) | trackbacks (0) |
エヴァ
何回も見てるのにやっぱり見入ってしまうなぁ。
週替わり放送の方は来週で終わりかー。

お、次はカヲルが出る話か。
| マンガやらゲームやら | 21:26 | comments (0) | trackbacks (0) |
戦い続けた兵どもが夢の跡
最近サムライスピリッツ零やってねえなーとか思ってたら
これなんですのん。
す、すぺしゃる!?
しかも使用キャラに今までのラスボス入ってるぞオイ。
まあ天草は天草降臨で出てたからおかしかねえけど
斬紅郎やミヅキまで出しますかい。

ミヅキといえば真サムの時はえれえムカついたなぁ。
難易度落としてもなっかなか倒せなかったもん。
(ただ己がヘボすぎるという説もある)

かつてはネオジオCDというハードを持っていて、
それでサムスピやらキングオブファイターズやらをがしがしやっておりました。
ただあのハード、CDの読み込みやたら遅かったんだよなぁ・・・
確かその後ちょっと改善したハードが出たけどあれはどうだったんだろうか。
ちなみにネオジオCDはもう数年前に売っぱらってしまいましたよ。

しかし絶命奥義ってすげえな・・・(まだ零サムSP公式を見てるらしい)
一撃必殺かよ。
| マンガやらゲームやら | 22:01 | comments (0) | trackbacks (0) |

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ コンテンツ
+ 最新の記事
+ カテゴリ
+ 最新のコメント
+ 最近のトラックバック
+ アーカイブ
+ 書き手
 メールは:こちら
+ BlogPeople
+ その他
CUEファンチケットマナーを守る会
<< 20/20