屋根裏月夜

方向感覚を狂わせる程度の能力
突然不調
どっちの料理ショーが始まる直前から下腹部が痛くなってきた・・・
そして現在も継続中。
なんでだー・・・

今日はもう早く床に着いた方がいいって事ですな。

それじゃ、ほげっちゃ。
| 日々徒然 | 21:57 | comments (0) | trackbacks (0) |
最新作放送地域決定
選ばれた地域の皆様おめでとうございます!

この4局の他に検討してる局は無いんだろうか・・・

というか関西は・・・?

サンテレビさんここは一つどうですか?
ジャングルリベンジの後にでも・・・



ただあの局でやった方が画質的にはいいんだけどね・・・
| 水曜どうでしょう | 23:08 | comments (0) | trackbacks (0) |
こんなとこも連動
ネオレコーダーには人名で番組を検索できる機能がついてるんですけどね、
人名検索を選ぶとサーバーが提供している人名一覧ってのが出てくるわけですな。
そこの“あ行”をずんずん進んでいくと“大泉洋”という名前も入ってるんですよ。
それを選んでレッツ検索。
そしたらシアテレであさって放送する“亀屋ミュージック劇場”がバッチリ出てきました。
ちゃんとこういうのも連動してんだねぇ。
まあこれは前に録画してあるからいいけど。

しかしこの前やったら料理と教育が検索されんかったな・・・
| CUEとNACS > 番組もろもろ | 21:56 | comments (0) | trackbacks (0) |
連動成功
スカパー連動ケーブルでHDDレコーダーとチューナーを繋いで録画実験してみた。
見事成功。
これで両方セットしなくても良くなったぞー。
でもってもう一本LANケーブル買ってきたのでサブレコーダーもハブに繋いだ。
これでPCでタイトルとかいじれるようになった。

便利な世の中になったもんだねぇ。
| 日々徒然 | 23:42 | comments (0) | trackbacks (0) |
やったー!
サンテレビ版1×8にOK牧場編クルー!!
(詳しくは1×8公式で)

保安官フォー!!

・・・こっちも取り乱しちゃったよしんらさん(笑)

なんかかなり嬉しいんですが。
保安官ちゃんと見たかったんだよぉ〜!
もちろんあの獣医さまも!

その前には今年の美容師のやつですな。
これも楽しみだぁ。
| CUEとNACS > 番組もろもろ | 21:44 | comments (0) | trackbacks (0) |
気温零度
洋さん海外に旅立たれたみたいで。
一体どこに行ったんでしょうかねぇ。
気温0度の場所ですか。
とりあえずお気を付けて。


あ、佐藤重幸さん誕生日おめでとうございます。
| CUEとNACS | 22:37 | comments (0) | trackbacks (0) |
今日は暑かった
本当に11月なんでしょうか。
やはり今年はおかしい。
そりゃ尋常じゃない眠気が襲ってくるわ。(関係あるのか?)

今日こそは早くほげっちゃするぞ。
| 日々徒然 | 22:23 | comments (0) | trackbacks (0) |
雨降り日曜日
そんな中、大阪では阪神タイガース優勝パレードが行われたそうで。
こっちでもやってくれたら行ったんだけどねぇ。
ドケチ県知事が「警備費がかかるからやらん」と言ったせいでできなかったんだよねぇ。
まあ2年前行ったからいいけどさ。

そういえばこっちではゴールデンタイムにタイガース特番やってましたよ。
そこにレイザーラモンHGが登場。
ビールかけの時に赤星がコスプレしてたからねー。
日本一になってたらさらにバージョンアップしたレイザーラモンRS(レッドスター)を
披露する予定にしていたらしい。
見たかったなぁ・・・

来年こそは日本一を期待しておりますよ。
| メディアもの | 22:31 | comments (0) | trackbacks (0) |
さすがサンテレビ!
この10月から突然入った提供。
今まで思いっきりオープニングと後枠にかぶっていた。
それが今日から突然提供が別に出てくるようになりました。
(ブルーバックに提供テロップ)
1×8と同じ感じになったと。

サンテレビさんの心遣いに拍手。

そういえば1×8が昼にやってた時にもいつしか時刻表示が出なくなってたなー。
あれも左上に出るテロップとかとかぶってたんだよなぁ。

やっぱりサンテレビは凄いなー。
ますます好きになったよ(笑)
| 水曜どうでしょう | 23:32 | comments (2) | trackbacks (0) |
うろうろしてきた
今日は友人とちょっとぶらぶらしてきましたよ。
かなり歩いたんではなかろうか。
まあ途中でかなりど迫力なスイーツを食べたからねぇ。
あれにはびっくりした・・・

で、家に帰ってちょっとまったりしてからちょっとした設定をしてみた。
LANハブを駆使してHDDレコーダーでネット設定ができるかどうか。
やってみたところ見事成功。
これでわざわざノート使わなくてもPCから設定ができるようになったぞー。
便利だ。

しかし今日はいろいろ散財したな・・・
| 日々徒然 | 23:25 | comments (0) | trackbacks (0) |

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2025 >>
+ コンテンツ
+ 最新の記事
+ カテゴリ
+ 最新のコメント
+ 最近のトラックバック
+ アーカイブ
+ 書き手
 メールは:こちら
+ BlogPeople
+ その他
CUEファンチケットマナーを守る会
<< 139/293 >>