屋根裏月夜

方向感覚を狂わせる程度の能力
チキンライスは食すべきか
昨日ヘキサゴンをちょっとだけ見たらこれが問題に使われとりました。

チキンライス
チキンライス

それからというものサビの部分が頭の中をだーいかーいてーん。
なぜにー。

ぶっちゃけHEYで聴いた時は
「うーん・・・マッキーの曲はいいんだけどさぁ・・・」
と思ってしまったというのに。
浜田さんの歌声ってこんなに(中略)だったか?とも。
(これでもかつてはダウンタウンファン、特に浜ファンだったヤツ)

でもやっぱり浜田さんの歌では「春はまだか」(奥田民生プロデュース)が一番好きだな。
「明日があるさ」も良かったかも。(ドラマは激しくアレだったが)
DTから遠ざかったとはいえ未だにCDと一部のビデオ(浜ドラ等)を持っていたりするワタクシ。
あ、ビジュアルバムのDVDもあるよ。
だからといって最近は全然見聞きしてないけどね。

ヘキサゴンといえば来週はDTさんが司会やるんだねぇ。
なんだろう、ちょっと気になるな・・・

そういえばTVガイドの表紙が浜田さんとマッキーだったね。
以前ならこれも即買いしてたんだろうな・・・
| メディアもの | 22:34 | comments (0) | trackbacks (0) |
3621人からのプロポーズ
今Yahoo!ニュースを見てたらこういうのが。

3600のプロポーズ

奈良県が「プロポーズの言葉100選」というものを募集してたらしい。
そして応募総数が国内外から3621件あったと。

で、そのニュースでちょっとびっくりしてしまった事が。
応募の内訳は女性が6割で、年代別では20−30代が6割を超えた。
最年少は5歳男児、最高齢は87歳の男性。
ダウンタウンの松本人志さんら有名人の応募もあったという。

なぜいきなり松本さんが応募してんの?
というか、本当に本人が出したのか!?

だってこの方こういうのから遠いような気がするんですもの。

いったいどんな言葉を応募したんだろうか・・・
| メディアもの | 23:42 | comments (3) | trackbacks (0) |
今日は大丈夫みたいだ
毎週録画している24
今週はスカパーチューナーのタイマーちゃんと動いてるなー。
先週のは一体なんだったんだろうか・・・
それよりもHDDの中に一体何話溜まってるのか・・・
他にも友人に頼まれて録画してる新選組!もだいぶ溜まってきてるぞ。

遠征までにはなんとかせねば・・・
| メディアもの | 23:17 | comments (0) | trackbacks (0) |
カエラちゃん大活躍
ヤフーニュースにこのような記事が。

人気モデルの木村カエラとは

最近すごい活躍してるよねぇ。
だってこの前テレビ見てたら化粧品かなんかのCMに出てたもの。
ちょっと前にはめざましテレビでも新曲の紹介されてたし。

カエラちゃんの新曲はかなり好きな感じかも。
sakusakuで流れてるのを聴いて良いなーと思ったのさ。
買うかレンタルかどうしよう・・・
| メディアもの | 21:11 | comments (0) | trackbacks (0) |
今日は大丈夫だった
昨日入れ損ねた24
今日もやっていたので予約録画しましたよ。
ちゃんと録画されているようで安心。
しかしなして昨日はあんなおかしなことになってたのか・・・?
| メディアもの | 23:05 | comments (2) | trackbacks (0) |
ちょっと待て・・・
スカパーで24をタイマー録画しているのに今日は動いていなかった。
ちゃんと毎週録画でしてたのにーと思ったら衛星メールが。
放送予定変更により
時間が変わったか中止になり
CH722 11月1日(月)午後11:00〜午前0:00
24 #3 二ヵ国語版の予約は取り消しになりました

おい、今日のその時間のは8話だろうが。
しかも普通にやってんじゃねえかよ。
ひょっとして・・・

あっちのミスか?

いいよもう違う時間ので入れ直すから・・・
| メディアもの | 23:10 | comments (2) | trackbacks (0) |
売るしょ買うまで
テレビショッピング。
外国人の方々が嬉々として横にも動くステッパーを踏んでいる姿を見るたびに
FOURの「通販番組」(作:佐藤重幸)を思い出す。
だって曲とかもほとんどそのまんまなんだもの。

そういやさ、効果が無い場合は30日以内返品可能って書きながら

開封品は返品できませんってのは一体どういうこと?

えらい矛盾してねえかそれ・・・
開けなきゃ使えねえだろ。
わけわかんねえぞ。
| メディアもの | 21:43 | comments (0) | trackbacks (0) |
DTさんの新番組
WORLD DOWNTOWNはやらなかったのにその後番組はやるってかい。

考えるヒト〜公募の錬金術〜

よくわからない局だ関テレ・・・
とりあえず初回は録画してみるか。
そういや木曜深夜にやってる浜ピンはどんなもんなんですか?
初回は24シーズン2ともろかぶりだったので録画できず未チェック。
今度録画してみまふ。

でも見続けるかどうかは不明だけどな。


で、今日フライング買いしたテレビ雑誌買ってなんで放送するかわかりましたよ。


来週大阪の企業が絡むのか、なるほどね・・・
そんなことでないと関テレが放送するわけねえやな。
| メディアもの | 22:25 | comments (0) | trackbacks (0) |
Hジャングルリベンジ
今朝のめざましテレビでも触れられておりましたコレ。

ダウンタウン&槙原敬之のコラボ

最近HEYを見ていなかったので何がなにやらでしたが、
なんか浜田さんがマッキーに「曲作ってくれ」って言ってたみたいですな・・・

Hジャングルの時と同じパターンじゃねえかよ。

そして作詞松本さんだって?
しかもめざましで映ってたVでマッキー詞を読んで感極まってたぞ。
そんなにマジメに作詞したのか・・・
でもHジャングルのようには売れないだろうな・・・
まあマッキーとのデュエットらしいからそれなりにはいくだろうけどさ。

実はDTビデオはほとんど人様にお譲りしたがCDは置いていたりする。
えーえー、「GOBUGOBU」もまだ持ってるさ!(笑)
浜ソロCDでは「春はまだか」(作詞作曲:奥田民生)が一番好きだな。
そういや大泉バンドの「負け戦」の作曲も民生だったなー。
♪あ〜あああ〜 あ〜あああ〜 気に入らねぇ〜
いや、この部分だけなんだけど。

CD買うのかって?
とりあえずHEYでかかるだろうからそれ聴いてから考えますよ。
多分レンタルで済ますと思うけど。
かつての自分なら速攻買ってたと思ふ。

そういや今日のHEYもがっつり見忘れたな。
| メディアもの | 22:06 | comments (0) | trackbacks (0) |
魔力的魅力
テレビショッピング見てたらなんか便利そうに見えちゃうよねぇ。
今たまたま見ちゃってんだけどね。

電動おろし機ちょっと魅力。

だって1台で大根おろしや野菜の千切りまでできるんだもの。
便利そうだなぁ・・・
ほー、かき氷までできるってかい。

でも買ったら買ったで邪魔になりそうだ。
| メディアもの | 15:48 | comments (2) | trackbacks (0) |

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2025 >>
+ コンテンツ
+ 最新の記事
+ カテゴリ
+ 最新のコメント
+ 最近のトラックバック
+ アーカイブ
+ 書き手
 メールは:こちら
+ BlogPeople
+ その他
CUEファンチケットマナーを守る会
<< 17/20 >>