屋根裏月夜

方向感覚を狂わせる程度の能力
今日のサンサン
また生放送でしたな。
見るラジの映像を見てましたよ。
しかしやはり後半になると静止画率が高くなるな・・・
来週から22時になるので遠距離受信がしやすくなるのではないでしょうか。
| CUEとNACS > 番組もろもろ | 23:08 | comments (0) | trackbacks (0) |
本当に10月なのかい?
今日えらい暑かったなぁ・・・
ニュースでも真夏日のところがあったと言っていたし。
だって10月なのに半袖一枚だよ。
何ならちょっとクーラーもつけたよ。

絶対おかしいって・・・

これでまたいっぺんにずどんと寒くなったりするんじゃないのかい?
でもって体調崩す人が多くなるんだ。
そうだ、そうにちがいない。
だいぶもう自然が狂ってきてるんだろうかねぇ。

そうはいっても二週間後の北海道はかなり涼しくなってることだろうて。
ちゃんといろいろ見て着ていくものを考えねばならぬな。
| 日々徒然 | 21:43 | comments (0) | trackbacks (0) |
提供復活?
サンテレビでのリターンズにまた提供が付いてますな。
今度は武富士ですか。


提供テロップとナレちょっと邪(以下略)


あ、でも来週は藤やんの提供読みが使われるかもなんだな。
| 水曜どうでしょう | 22:49 | comments (2) | trackbacks (0) |
約1時間
午前中に散髪に行って午後からちょっと阪神百貨店まで行ってきました。

中に入ろうと思ったら入場規制してる上にタイガースショップへは
特定の入り口からしか行けないとのこと。
なので並びに行ったらえっらい遠くに最後尾があった・・・
そこにあったプラカードには「2時間」の文字が。
まあ途中で「1時間」ってのも見たんだけどさ。
とりあえず並びましたよ。
そしたらまあ「1時間」のところに行くまで大体30分ぐらいだった。
そして中に入れたのは並び始めてから大体1時間後。
ショップ入り口では商品を入れるための透明な袋を渡されました。

中に入っていろいろ見てちょこちょこ袋に入れて。
タオルやらカンフーバットやらプチ優勝旗やらいろいろいろいろ。
しかし欲しかった携帯クリーナーが売り切れてしまっていたのが残念だった。

滞在1時間とちょっと。
使った金は1万円ちょい越え。
まあ自分だけのを買ったわけじゃないですがね。

しかし疲れた・・・
| 日々徒然 | 22:41 | comments (0) | trackbacks (0) |

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2005 >>
+ コンテンツ
+ 最新の記事
+ カテゴリ
+ 最新のコメント
+ 最近のトラックバック
+ アーカイブ
+ 書き手
 メールは:こちら
+ BlogPeople
+ その他
CUEファンチケットマナーを守る会
<< 7/7