屋根裏月夜
方向感覚を狂わせる程度の能力
2005.08.04 Thursday
そこで食べた
明石焼きでございます。
ふわふわしてうまかったー。
ちなみに淡路で四国ドラ売ってました。
制覇。
|
もぶろぐ
|
14:35
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.04 Thursday
淡路ハイウェイオアシスから
明石海峡大橋が見えました。
この画像ではわかりにくいか…
|
もぶろぐ
|
14:33
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.04 Thursday
しばらく旅に出ます
昨日もちらっと書きましたがとりあえず。
うどん&COMPOSER満喫ツアー
に行ってきます。
6日夜に戻ります。
それまでは携帯から随時更新していきますので。
ただマイブログリストに反映されないので適当にのぞきにきてやってください。
あと数時間後に旅立ちます。
それじゃ。
|
日々徒然
|
09:00
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.04 Thursday
ちょっと旅に出ます
明日(もう今日だな)からちょっくら香川まで行ってきます。
今回のホテルはネット環境が微妙にめんどくさいみたいなので弐号機は置いていきます。
更新はモブログにてということで。
ほとんどうどんの写真になりそうな予感。
とりあえず初香川(というか初四国)なので楽しみであります。
|
日々徒然
|
00:00
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.03 Wednesday
イン香川な人々
もばきゅー、見事にうどんだらけだ。
そうかと思えば突然ラーメン画像出現してるし。
洋さんだけ徳島ぶらぶらしてたんだろうか。
|
CUEとNACS
|
23:01
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.03 Wednesday
とりあえず読破
しかしざっと読んだ部分は多いけども。
また今度じっくり読むとします。
もうほとんどの人が読破してるとは思いますが念のため続きにて。
表紙の洋さん&ミスター。
洋さんはわりとすぐ見つかりました。
そのちょっと後にミスターも発見。
大泉洋24はさぞかしうっとおしかった事でしょうな(笑)
それにしてもなぜまた親亀の上に小亀状態になってるのか・・・
まあ今度は親亀が違うけど。
もしやああやってくっついて他人の体力を奪い自らのものにしているとか。
(そんなわけないだろ)
それとも他人の体温を吸い取って自らの体温にしているのか。
(それはちょっと前に見たヤングスーパーマンだろ)
うどん紀行はとにかくうどんがうまそうだ。
あの酒も気になるな。
そして小説。
前にサンサンで四国ロケの時におじいさんが亡くなったという話をしていたらしいから
おじいさんの話あたりはノンフィクションも混じってるような。
かつて道新で連載してた藤やんコラムでも企画名は明かさなかったが
その辺の話が載っていたし。
切ないねぇ。
onさんはラストの写真で爆笑してしまった。
やはりはずさないなonさんは。
|
水曜どうでしょう
|
23:00
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.02 Tuesday
どうでしょう本いまだ読破せず
まだ大泉洋24しか読んで(見て)ないよ。
ゲームやるヒマがあったら読めるだろ自分。
正直、読むのがちょっとめんどくさ
(以下略)
とりあえず明日中には読んでおかないとなー。
・・・読む気があればの話だけども。
|
水曜どうでしょう
|
22:43
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.01 Monday
引き取ってきた
どうでしょう本第2号
の事ですよ。
しかしまだ読んでないというか袋からも出してませんけどね。
今日はもう読む時間も無いので明日読みます。
|
水曜どうでしょう
|
23:01
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.01 Monday
琢さんクランクアップ
ついにNHK時代劇の撮影が終わられたようで。
といっても琢さんがクランクアップされただけで他の方々はまだなんですな。
お疲れ様でした。
これで心置きなくコンポーザーモードになれるわけですね。
あと1ヶ月頑張ってくださいまし。
もばきゅーのちょんまげさんは凛々しゅうございました。
|
映像作品でCUE
|
22:50
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.08.01 Monday
8月になりましてよ
なんだか早いなぁ・・・
もう8月だよ
。
夏真っ盛りイメージだよ。
もうすぐ夏の高校野球が始まるよ。
とりあえず今日から社会復帰(=休み明け)なんですけどね、
やはりエンジンのかかりが悪い悪い。
(いつも悪いんじゃないのか)
なんとか眠気覚ましにガムを噛んで頑張っておりますよ。
暑さに負けず頑張っていきましょう。
(なんだかよくわからん文章だな・・・まあいつものことか)
|
日々徒然
|
22:36
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
August 2005
>>
+ コンテンツ
水曜どうでしょう
CUE
ザレゴト
シバイベ
みたまの部屋
リンク
+ 最新の記事
旅に出てます
(01/29)
2011年ですね
(01/01)
2010年も終わりますね
(12/31)
2010年になりました
(01/01)
2009年大晦日
(12/31)
お久しぶりです
(09/15)
うみねことドラクエ9
(07/11)
うひゃー
(07/02)
ついにデジタル
(06/06)
書かなさすぎ
(05/27)
+ カテゴリ
日々徒然
(1120)
CUEとNACS
(358)
番組もろもろ
(177)
芝居いろいろ
(72)
読み物さまざま
(33)
映像作品でCUE
(152)
ハケンの品格
(10)
小早川伸木の恋
(5)
秘太刀馬の骨
(1)
救命病棟24時
(12)
水曜どうでしょう
(162)
マンガやらゲームやら
(199)
東方もの
(4)
KEYもの
(28)
芝居いろいろ
(11)
まあいろいろ
(59)
メディアもの
(191)
ぶろぐ
(58)
道中記
(10)
もぶろぐ
(263)
さいめる語録
(16)
献血記
(1)
お知らせ
(45)
+ 最新のコメント
第7シーズン
⇒
みたま (05/02)
第7シーズン
⇒
MJ12 (05/02)
鹿部はこっちだ!
⇒
みたま (05/01)
鹿部はこっちだ!
⇒
Riezo (04/30)
ついたー
⇒
みたま@旅先 (04/28)
ついたー
⇒
えみ (04/27)
大阪公演終了
⇒
みたま (04/16)
大阪公演終了
⇒
MJ12 (04/16)
第2話 ホッチキスの後の展開が早いな
⇒
みたま (01/19)
第2話 ホッチキスの後の展開が早いな
⇒
Riezo (01/18)
+ 最近のトラックバック
関西での妙な緊張感
⇒
HOTCH POTCH DIARY (08/17)
第2って・・・
⇒
ブログで情報収集!Blog-Headline/enjoy (06/13)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
流れのままに (11/25)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
northsweetthings★ (11/25)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
ときめき日記。 (11/24)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
さて、今日は・・・。 (11/24)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
ひだまりにっき (11/24)
神様仏様サンテレビ様!
⇒
さて、今日は・・・。 (08/19)
神様仏様サンテレビ様!
⇒
賽は投げられた (08/19)
漫画的バトン
⇒
枝葉末節 (07/23)
+ アーカイブ
January 2011
(2)
December 2010
(1)
January 2010
(1)
December 2009
(1)
September 2009
(1)
July 2009
(2)
June 2009
(1)
May 2009
(4)
April 2009
(16)
March 2009
(13)
February 2009
(13)
January 2009
(19)
December 2008
(21)
November 2008
(20)
October 2008
(22)
September 2008
(23)
August 2008
(28)
July 2008
(26)
June 2008
(21)
May 2008
(27)
April 2008
(23)
March 2008
(27)
February 2008
(22)
January 2008
(24)
December 2007
(31)
November 2007
(29)
October 2007
(26)
September 2007
(28)
August 2007
(39)
July 2007
(28)
June 2007
(31)
May 2007
(38)
April 2007
(43)
March 2007
(33)
February 2007
(36)
January 2007
(33)
December 2006
(38)
November 2006
(55)
October 2006
(37)
September 2006
(40)
August 2006
(51)
July 2006
(41)
June 2006
(39)
May 2006
(49)
April 2006
(45)
March 2006
(42)
February 2006
(36)
January 2006
(63)
December 2005
(54)
November 2005
(53)
October 2005
(64)
September 2005
(63)
August 2005
(90)
July 2005
(69)
June 2005
(85)
May 2005
(82)
April 2005
(72)
March 2005
(83)
February 2005
(76)
January 2005
(76)
December 2004
(92)
November 2004
(92)
October 2004
(91)
September 2004
(78)
August 2004
(84)
July 2004
(70)
June 2004
(87)
May 2004
(86)
April 2004
(88)
March 2004
(4)
+ 書き手
みたま
メールは:
こちら
+ BlogPeople
+ その他
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach
2.19R
サイト内検索
since 1998/12/25
<<
9/9
page top