屋根裏月夜
方向感覚を狂わせる程度の能力
2005.07.12 Tuesday
ゴールしそうだ・・・
今日はなんだかやたらと眠かった・・・
もうゴールしかねないいきおいだったぞ。
早く寝よう・・・
|
日々徒然
|
21:42
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.11 Monday
新しい管理人登場す
サンテレビ版
sakusaku
にて
白井ヴィンセント
を確認。
今度はほとんど黒幕の声っぽいな。
で、感想ですが、
案外すんなり受け入れてたりするんですけど・・・
最初はどうかと思ったけども動いてるの見たらそうでもないなと。
木曜日分だから黒幕の操作も微妙に慣れてるのかもしれんし。
シンクロ率が上がってるみたいだしね。(番組内で言っていた)
まあぶっちゃけた話をすると、
おいらそんなにディープなサクサカーじゃないしな・・・
毎日見てたら今よりももっと愛着を持ってたんだろうけど、何せ週一回だからさー。
でもジゴロウもペパーも好きだからやっぱりあの終わり方は納得いかないけども。
とりあえず、ヴィンセントがジゴロウを越えるキャラになるかどうか
これからに期待といったところですな。
そういえばゴイゴイは当分声だけなんだろうか。
ペパーじゃなくなってもゴイゴイはゴイゴイなんだね。
|
メディアもの
|
23:14
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.11 Monday
アンケート終了!
多数の方々にお答えいただき本当にありがとうございました!
なるべく早く集計して結果を発表しようと思ってます。
しかしそろそろ前のザレゴトを書かなくては・・・
まだ下書きもしていないというていたらく。
(なんかいつもこう言っているような気がするな)
またギリギリアップになりそうな予感・・・
|
お知らせ
|
22:57
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.11 Monday
どうでしょう班、ついに出発
今朝出発されたようですね。
どうでしょう公式
にはいつものあの言葉があり、
もばきゅーには出発直前のミスター&洋さんの姿があり、
CUE日記(
CREATIVE OFFICE CUE
)にはHTBへ向かうタクシーの中から綴られた
洋さんの緊張感溢れる文章がありました。
しかし今回ロケ日数があまり無いような・・・
17日には生サンサンがあるから札幌に帰ってないといけないわけだし。
やはり牛追い祭に行くと見せかけて・・・という感じなんだろうか。
まあとにかくお気をつけて旅をしてくださいませよ。
|
水曜どうでしょう
|
22:53
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.10 Sunday
アンケートもうすぐ終了!
ですが、このバカ管理人は11日までだったなと思っていました。
そのせいで告知もできず・・・
なのでとりあえず
明日の夜に終了
ということで。
ちょろっとだけ延長戦します。
やろうかやるまいか迷っている方、今がチャンスですよぉ。
(いないとは思うが・・・)
|
お知らせ
|
23:37
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.10 Sunday
1×8を見た
今日から再開しましたサンテレビ版1×8。
やっぱり良いよ鳳凰・木村洋二様。
しかしこれ韓国編以降もやってくれるんだろうか・・・
本当にこのまま末永く続いてほしいものだ。
|
CUEとNACS > 番組もろもろ
|
22:08
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.10 Sunday
ある種ハードな一日
今日は友人と映画を2本観てきましたよ。
交渉人・真下正義
と
イン・ザ・プール
。
真下は2回目なのでいろいろ細かいところを見ていろいろ気づいたり。
プールの方は原作が読みたくなりました。
今度空中ブランコと一緒に買うかな。
そして帰りにAIRのDVD4巻を引き取ったと。
しかしまだ3巻も見れてない・・・
さて、今から録画しておいた1×8を見よう。
|
日々徒然
|
21:36
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.09 Saturday
今日はずっと雨
なのでどこにも行きませんでしたとさ。
最初はAIRのDVDでも引き取りに行こうと思っていたのだが・・・
明日行くとするか。
それにしても蚊にかまれたところが赤く腫れて痒いぞー。
掻いてはいけないんだけどもやはり掻いてしまう・・・
あとでオロナイン塗るか。
|
日々徒然
|
22:41
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.09 Saturday
最高だったぜフゥー!
大バク天5見ましたよ。
ハードゲイ大活躍だったじゃないかフゥー!
そして郷ひろみのノリも良かったぜフゥー!
あのPV1名プレゼントは絶対ハードゲイが届けに行くんだろうな。
そして当選者の目の前で股間から出すと。
今日の昼の新喜劇にもハードゲイ出てたぜフゥー!
夜中の新喜劇フー!を見落として微妙にへこんだけどそれを取り戻したぞ。
今日はハードゲイデーだったぜフゥー!
そういえば小川直也のハッスル軍に入ったらしいですな。
うまくいけばインリン様との対決もあるとか。
激しく見たいぜフゥー!
|
メディアもの
|
21:07
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
2005.07.08 Friday
今日は良く晴れた
しかし明日からまた梅雨空に戻るのか・・・
そりゃある程度は降らねばならぬけどさ。
また当分じめじめか。
でもこの数日間を乗り越えれば梅雨明けが近いらしい。
その後はさらなる暑さとの闘いか・・・
負けないように頑張るしかないな。
|
日々徒然
|
23:05
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
July 2005
>>
+ コンテンツ
水曜どうでしょう
CUE
ザレゴト
シバイベ
みたまの部屋
リンク
+ 最新の記事
旅に出てます
(01/29)
2011年ですね
(01/01)
2010年も終わりますね
(12/31)
2010年になりました
(01/01)
2009年大晦日
(12/31)
お久しぶりです
(09/15)
うみねことドラクエ9
(07/11)
うひゃー
(07/02)
ついにデジタル
(06/06)
書かなさすぎ
(05/27)
+ カテゴリ
日々徒然
(1120)
CUEとNACS
(358)
番組もろもろ
(177)
芝居いろいろ
(72)
読み物さまざま
(33)
映像作品でCUE
(152)
ハケンの品格
(10)
小早川伸木の恋
(5)
秘太刀馬の骨
(1)
救命病棟24時
(12)
水曜どうでしょう
(162)
マンガやらゲームやら
(199)
東方もの
(4)
KEYもの
(28)
芝居いろいろ
(11)
まあいろいろ
(59)
メディアもの
(191)
ぶろぐ
(58)
道中記
(10)
もぶろぐ
(263)
さいめる語録
(16)
献血記
(1)
お知らせ
(45)
+ 最新のコメント
第7シーズン
⇒
みたま (05/02)
第7シーズン
⇒
MJ12 (05/02)
鹿部はこっちだ!
⇒
みたま (05/01)
鹿部はこっちだ!
⇒
Riezo (04/30)
ついたー
⇒
みたま@旅先 (04/28)
ついたー
⇒
えみ (04/27)
大阪公演終了
⇒
みたま (04/16)
大阪公演終了
⇒
MJ12 (04/16)
第2話 ホッチキスの後の展開が早いな
⇒
みたま (01/19)
第2話 ホッチキスの後の展開が早いな
⇒
Riezo (01/18)
+ 最近のトラックバック
関西での妙な緊張感
⇒
HOTCH POTCH DIARY (08/17)
第2って・・・
⇒
ブログで情報収集!Blog-Headline/enjoy (06/13)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
流れのままに (11/25)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
northsweetthings★ (11/25)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
ときめき日記。 (11/24)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
さて、今日は・・・。 (11/24)
CS&DVDでおかしなふたり
⇒
ひだまりにっき (11/24)
神様仏様サンテレビ様!
⇒
さて、今日は・・・。 (08/19)
神様仏様サンテレビ様!
⇒
賽は投げられた (08/19)
漫画的バトン
⇒
枝葉末節 (07/23)
+ アーカイブ
January 2011
(2)
December 2010
(1)
January 2010
(1)
December 2009
(1)
September 2009
(1)
July 2009
(2)
June 2009
(1)
May 2009
(4)
April 2009
(16)
March 2009
(13)
February 2009
(13)
January 2009
(19)
December 2008
(21)
November 2008
(20)
October 2008
(22)
September 2008
(23)
August 2008
(28)
July 2008
(26)
June 2008
(21)
May 2008
(27)
April 2008
(23)
March 2008
(27)
February 2008
(22)
January 2008
(24)
December 2007
(31)
November 2007
(29)
October 2007
(26)
September 2007
(28)
August 2007
(39)
July 2007
(28)
June 2007
(31)
May 2007
(38)
April 2007
(43)
March 2007
(33)
February 2007
(36)
January 2007
(33)
December 2006
(38)
November 2006
(55)
October 2006
(37)
September 2006
(40)
August 2006
(51)
July 2006
(41)
June 2006
(39)
May 2006
(49)
April 2006
(45)
March 2006
(42)
February 2006
(36)
January 2006
(63)
December 2005
(54)
November 2005
(53)
October 2005
(64)
September 2005
(63)
August 2005
(90)
July 2005
(69)
June 2005
(85)
May 2005
(82)
April 2005
(72)
March 2005
(83)
February 2005
(76)
January 2005
(76)
December 2004
(92)
November 2004
(92)
October 2004
(91)
September 2004
(78)
August 2004
(84)
July 2004
(70)
June 2004
(87)
May 2004
(86)
April 2004
(88)
March 2004
(4)
+ 書き手
みたま
メールは:
こちら
+ BlogPeople
+ その他
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach
2.19R
サイト内検索
since 1998/12/25
<<
5/7
>>
page top