屋根裏月夜

方向感覚を狂わせる程度の能力
最後のドラスペ
明日のドラえもんオールキャラ夢の大集合スペシャル録画予約完了っと。
勝手に2時間スペシャルだーと思ってたら1時間スペシャルだったのね。
来週はのび太のワンニャン時空伝をやるみたいですな。
これまだ見てないんだよなぁ。
なかなかレンタル空かないんだもの。
あー、ドラ映画のDVD欲しいなー。
のび太の宇宙小戦争だけは持ってるんだけどねぇ。
とりあえず恐竜と海底鬼岩城と鉄人兵団とふしぎ風使いが欲しい。
南海大冒険は微妙・・・
感動シリーズも欲しいなー。
おばあちゃんの想い出は予告見ただけでやられたなー。
僕が生まれた日は思いがけずやられたなー。

・・・キリがないな。

まあとにかく来週の映画を除けば現行ドラキャストは明日で最後になりますな。
よし、リアルタイムでも見るぞー。
| マンガやらゲームやら | 22:56 | comments (0) | trackbacks (0) |
今度は出るよね・・・?
◆◇BABY BLUE!◇◆さまからの情報です。
3月9日に発売予定だったにもかかわらず1週間前に突如発売中止になった
sakusaku DVD ver1.0
なんと発売が再決定したそうです!

4月28日(木)

新星堂サイトに載っておりましたですよ。
そういやうちが予約したところはどう対応するんだろうか。
また予約し直し?
それとも予約生きてる?
一度問い合わせた方がよさそうだなー。


もう中止にはならないよね・・・
| メディアもの | 21:20 | comments (0) | trackbacks (0) |
やっぱりおもろー
録画してましたタモリ倶楽部“空耳アワード”を見ました。
やっぱり笑ってしまうなー。
ただ深夜番組なだけに下ネタ率高いけどね。
それがまたおもろい(笑)
さーて、来週もあるぞー。
| メディアもの | 21:09 | comments (0) | trackbacks (0) |
あれがそうか
サンサン公式の写真館アップしとります。
最後のお写真、あれがこの前本番終了後に撮影してたやつか。
なるほど、これだけFAXメール来たよってやってたのか。
ちょうどその部分はみるラジで見てたのでね。
| CUEとNACS > 番組もろもろ | 22:37 | comments (0) | trackbacks (0) |
これはハズすわけにはいかぬ
今日と来週のタモリ倶楽部はバッチリ録画予約済み。

だって空耳アワードだしな!

しかも2週連続だぜイエーア!

・・・なんでそんなテンション上がってんのよ自分。
空耳アワー大好きなので仕方ない。

でも来週は念のため新聞でも時間チェックしてる方が良さそうだ。
前にテレビ誌のとおりに時間設定したら新聞と違ってて慌てて設定し直した事があるし。
危うくジャングルリベンジの最後が切れるところだった。

今年はどんなナイス空耳があるんだろうかー。
楽しみだー。
| メディアもの | 21:44 | comments (0) | trackbacks (0) |
ラス前・第10回終了
しかしあの展開はどうよ・・・
そこまではかなり見入ってたんだけどなぁ。



綿引さんの社長さん、最初は銭ゲバだと思ってたけどいい人だぁ。
確かに震災の時に普段より値段つり上げてぼったくってた店あったよ!
あの時もこの社長さんみたいに頑張ってた店の人もいたんだろうなー。

河野兄は救命の碇シンジ@エヴァに任命する。
あの生ける屍状態とか僕はここにいてもいいんだ状態とか。

そして日比谷先生、好き嫌い多すぎ(笑)
イクラとタラコマヨネーズもダメですか。
でも梅干しor焼き肉の時には手を出してましたねぇ。
あの後の展開的に多分梅干しを選択したのだと思われますが。

では今週の佐倉ちゃん。
やはり日比谷先生との絡みでしょうな。
あの無視っぷりがなんとも良かった。
さすが日比谷先生!(これじゃ今週の日比谷先生だよ)

そういえば佐倉ちゃんペン回ししてなかったですか?
もうペン持ったら無意識でやってんだろうな、あの人は。


それにしても集団食中毒って何よ・・・
佐倉ちゃんもバッチリ食中毒にかかってしまってるし。
ノロか?ノロなのか?

しかしこれどうやって収集付けるおつもりなんでしょうか・・・
食中毒にかかったスタッフが無事完治して良かったねー→完
てな感じで終わらせるつもりなんだろうか・・・

・・・感動の最終回になるのか?
| 映像作品でCUE > 救命病棟24時 | 23:08 | comments (0) | trackbacks (0) |
もう1年になるのか・・・
7時からやってたいかりや長介さん一周忌特番を見ておりました。
いやー、ダメだ、何回見てもあの銭湯コント爆笑してしまう。
長さんが他の4人に好き放題やられてんだものなぁ。
まあ途中で風呂に入ったので見れてない部分もありますが。

そして踊る大捜査線の和久さんやっぱりいいよぉ。
うちは踊るは映画ぐらいしか見てないんですが、やっぱり和久さんには惹かれるなぁ。

改めて思うが、長さんにはもっと長生きしてもらって
もっともっとドリフや和久さんを見せてもらいたかったなぁ・・・
| メディアもの | 22:36 | comments (0) | trackbacks (0) |
一週間目にこんにちは
どうでしょう公式が一週間ぶりに更新されとりました。
なるほど、今度は四国特集なのか。
そしててっきりonさん連れて行ったと思っていたら

リーダーが一緒について行ってたんですな。

うどんといえばリーダーだしねぇ。
四国行ってみたいなぁ。
うどん食べたい・・・
| 水曜どうでしょう | 22:43 | comments (0) | trackbacks (0) |
ぱぱんがぱん
書くネタを探していたらテレビからクックロビン音頭が流れてきた。
いや、今日も適当にスカパーつけてたらパタリロ!が始まって前半が終わったもので。
今日のからエンディングがクックロビン音頭になったのか。

♪だーれが殺した クックロビン



・・・ヤバい、頭の中回りそうだ。
| マンガやらゲームやら | 22:27 | comments (4) | trackbacks (0) |
こっちはがんばれないって
流れのままにさまからの情報。
3月21日(月)に「がんばった大賞」という番組が放送されるそうです。
これに洋さんが小栗くんとMEGUMIと一緒に救命チームとして出るそうな。

この番組、関東などでは19時からの2時間放送になっております。
が、関西は例のごとくあの番組があるのでそうはいきません。


関西は20時からの1時間短縮放送の予定です。


・・・もう短縮放送には慣れっこだよこっちは。
とりあえずこっちでも放送される部分に映ることを祈るしかありませんな。
| CUEとNACS > 番組もろもろ | 23:28 | comments (6) | trackbacks (1) |

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2005 >>
+ コンテンツ
+ 最新の記事
+ カテゴリ
+ 最新のコメント
+ 最近のトラックバック
+ アーカイブ
+ 書き手
 メールは:こちら
+ BlogPeople
+ その他
CUEファンチケットマナーを守る会
<< 5/9 >>